私は45歳過ぎた頃から『この年で尿漏れしないから大丈夫』と思ってました。
でも、お風呂で湯船に長く入った時、バスタオルで体を拭いていると、膣からお湯が垂れてくることがありました。
時々あったけど、特に気にしてなかったんです。
ある時、それが『膣がゆるんでるから』と知った時は、イヤだーって叫んでしまった!
思い返せば、産後は助産師さんが教えてくれた『膣を鍛える方法』をやってたけど、数年過ぎると、本当に時々やるくらいになってました。
それでも、ヨガで鍛えてるつもりだったから、余計にショックでした。
膣がゆるむ
この言葉は、自分がそんな年になった現実をつきつけられてる感じ
ショックだった!
……
膣ケア講座をはじめた頃、膣からお湯がバシャッと出てきて恥ずかしい、なんとかしたいと、同じ経験してる40代女子が多かったです。
人に話すのははずかしかったど、私ひとりじゃないんだなと安心したと同時に、そのままほおっておいたら…
それこそ尿漏れしそう、もっとヤバいことになってしまうんだと危機感を覚えました。
みんなあるなら、あっていいんだ、大丈夫なんだと安心して終わりじゃなくて
お湯がバシャッと出ないように、膣のケアをはじめるいいタイミングをからだが教えてくれてると思ってください。
早くケアすれば、早くなくなります。膣をきゅっと引き締めておくことができるから。
膣を鍛えるトレーニングだから、略して膣トレ
お湯がバシャッと出さない筋肉は鍛えることができます。
産後から時間たってても大丈夫、今さら遅いことなんてないです。(助産師さんの言葉が印象的で、出産したらずっと『産後』なんだよ)