この絵をみたことありますか?
『見返り美人の図』
私もやってみる!と同じポーズをする娘
結構難しい
しなやかにくねらせて
後ろを振り返るこの姿は、
お腹の下腹部に
力が入ってないと
・よろけてしまう
・足でぎゅっと立って、
おしりが出っ張ってかっこ悪い
では、どうすればいいか
お腹の下腹部に
力が入ってるとやりやすい
ヨガをやっている方は、
なんとなくわかるでしょうか。
ちつのあたりを
きゅっと締めると
美しく振り返られます
これに役立つのが
ちつトレ!
ちつを締める&ゆるめるトレーニング
和式便所では
このトレーニングが自然にできるのです
江戸時代は
毎日自然にちつのトレーニングができていた
令和の現代は
あえてトレーニングしないと
あっという間に弱っていきます
フェムケアして鍛えていこう(^_-)-☆
美人図の続き(*^^)v
見返り美人図を見にいったのは
Eテレの『びじゅチューン』、
娘が大好きで
何度も何度も観て、歌ってます。
こういう展覧会にしては、
割と、家族連れや
小さな子供も来てましたよ
レプリカは写真撮影OKでした(^^♪
『松林図屏風』
なんでちつトレが必要なの?というお話と
ちつトレを実際にやっています!
一度覚えたら、いつでもどこでもできます(^^)